テクノロジック・リフレーミング

2021 - 2022

テクノロジック・リフレーミング

先端技術の研究開発とビジネスは、今日、大きな岐路に立っています。SDGsをはじめ、環境負荷や格差といった社会課題とビジネスの関係はグローバルに問われており、科学技術においても、ELSI(倫理的、法的、社会的課題)やRRI(責任ある研究・イノベーション)といわれる取組に注目が集まっています。そこで問われているのは、単線上に発展する素朴な技術ではなく、「社会における技術のありかた」です。

こうした状況を踏まえ、情報通信を取り巻く技術やサービスの研究開発を行っているNTTの研究員や職員の方々とともに、「技術への問い」を、自分たちなりに深めるセミナー「その技術は人を幸せにするのか?」を企画しました。日頃、「どうなのかな?」「うーん…」と気になっていることがある方々が集い、有識者や実践者との対話を踏まえて、自分たちの問いを見つけていく。そんな学びと仲間づくりの場で生まれた問いや議論を「テクノロジック・リフレーミング」にまとめています。

▼共創パートナー
NTT研究所

1004字 1004字 テクノロジック・リフレーミング

「ウェル・ビーイング」から「ビーイング・ウェル」へ

2022年3月12日
1020字 1020字 テクノロジック・リフレーミング

人間に寄り添うテクノロジーは、(事実ではなく)「実感」にフォーカスする!?

2022年3月12日
1220字 1220字 テクノロジック・リフレーミング

制御型から自律型へ:「ウェルビーイングの探求」を支える技術のありかた

2022年4月6日
1000字 1000字 テクノロジック・リフレーミング

情動のインターフェースと体験の「きっかけ」をサポートする技術

2022年4月25日
1066字 1066字 テクノロジック・リフレーミング

人工知能は「人間」を相対化する!?―人工知能の「身体」と日本的文脈の問題

2022年4月25日
2980字 テクノロジック・リフレーミング

なぜ技術の話だけでは難しいのか?

2023年3月8日

関連リンク

ポニポニ(大牟田未来共創センター)のプロジェクトページ
テクノロジック・リフレーミング「その技術は人を幸せにするのか?」